kinjo tatsuhiro
2021年 明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 この度、我が母校、法政大学建築学科の同窓会(メルマガ連載)によるリレーエッセイに記事が掲載されました。 http://www.hosei-archi-ob. …
2020 年末年始 休業のお知らせ
平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は、下記のとおりとさせていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦願います。 今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝 …
2020夏季休業(令和2年)のお知らせ
2020年7月17日 お知らせ
平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では、先般の新型コロナウィルス感染拡大防止対策を徹底的に行うべく、通常業務は全社員テレワークによる業務とさせていただきます。業務中はマスクの完全着用、消毒液による手 …
【キャッシュレス・消費者還元事業】5%還元のご案内 (対象:個人のお客様) 期間:2019年10月~2020年6月
2019年10月2日 お知らせ
いつもKJ GLOBALをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2019年10月1日以降、経済産業省主催で【キャッシュレス・消費者還元事業】が行われることになり、KJ GLOBAL はその還元事業の対象店舗となりまし …
構造計算 定額制プランをはじめました。
このたび、令和元年7月1日より下記のサービスをはじめます。 =月額定額の構造計算定額プラン= 初期段階の構造計画相談、ラフプランの壁量算定、水平構面の構造検討など 意匠図決定時にご活用ください! 《 料金プラン・コース …
AutoCAD図面作成業務 スタッフ募集の案内
2019年4月6日 お知らせ
\\☆スタッフ増員募集!☆// 図面作成&データ入力★AutoCAD LTを使ったお仕事です!在宅で出来ます! 主に木造住宅(軸組み構造)の構造図作成がメインの業務です! 【仕事フロー】 木造軸組住 …
JW-CAD図面作成業務 スタッフ募集の案内
2016年8月21日 お知らせ
\\☆スタッフ増員募集!☆// 図面作成&データ入力★JW-CADを使ったお仕事です!在宅で出来ます! 主に木造住宅(軸組み構造)の構造図作成がメインの業務です! 【仕事フロー】 木造軸組住宅の構造 …
既存建物(既存不適格)増改築工事の構造計算業務
2015年6月23日 未分類
既存建物(既存不適格)の増改築工事の構造計算業務スタートします。 建築基準法施行令第137条の2改正による、新施工令第1号、建築物全体は現行の構造計算基準に適合すること、増改築部分は現行の仕様規定に適合させること・・・な …
木造3階建て事務所 許容応力度計算セミナー
本日、株式会社インテグラル開発センター様主催のセミナに参加してきました。 設計事例として開発センターの構造計算の流れを紹介します。入力する建物です。 軸組3Dモデル表示です。 実際に、3階のリフレッシュルームを見学させ …
木造筋かい用接合金物、木造トラス(小屋組大スパン)の実施設計例紹介
昨日(9.27)の諸冨塾では株式会社岡部様と株式会社タツミ様をお迎えし、木造筋かい用接合金物(ブレスターZ)、小屋組大スパンおよびテックワンP3プラス接合システムver.2のプレゼンを拝聴させていただきました。 第1部 …
構造設計の勉強会
昨日(8.23)は諸冨塾(諸冨設計 諸冨稔先生主催)の構造勉強会に出席しました。毎月1回、調布市の文化会館(たずくり)で開催しております。 本日のテーマは 1)木造建築物に付属する外部階段(鉄骨造) 2)スキップフロアー …
「小規模建築物を対象とした地盤・基礎」解説講習会
本日(8月8日)神奈川県建築士会 教育講習委員会主催の「小規模建築物を対象とした地盤・基礎」解説講習会に出席しました。 【第1部】 「地盤調査、基礎および地盤補強工法の選定 他」若命善雄先生(株式会社 設計室ソイル) 【 …
木造3階建て建築物の構造セミナー
本日、UDi確認検査株式会社主催の「木造3階建て建築物の構造セミナー」を受講予定です。 http://www.udi-co.jp/contents/seminar/index.html 講義レポートは6月10日以降アップ …
木造3階建て(軸組工法)の建て方状況
先日、神奈川県横浜市内の木造3階建て軸組工法の現場を1日密着してきました。 本日の施工予定は 1階通し柱、管柱→2階床梁、床合板、通し柱、管柱→3階床梁、床合板、管柱→小屋組地回り、床合板→PH階柱、屋根野地板 という流 …
地盤改良工事HySpeed工法の現場
昨日、天然砕石を使用した地盤改良工事の現場(都内)を視察してきました。 施工機械:オーガーアタッチメントの建柱車、ミニバックホウ 使用材料:天然砕石 施工会社:有限会社サポートホールド(作業員3名) 施工状況 砕石投入時 …